人事・労務管理・産業医サービス(ひまわり産業医事務所)
TEL.089-984-2078
[受付時間]9:00-18:00(土日祝を除く)

私たちについて ABOUT US

経営理念

  • 一社でも多くの企業に人の持つ潜在力が発揮される環境としくみづくりを提供し、企業繁栄のパートナーとなること。
  • 社員とともに物心両面の豊かさを実現すること。
  • 人を愛し、人を育む地域文化の向上に貢献すること。

行動の原点

  • 恩を大切にしよう
  • 思いやりを持とう
  • 想いを実現しよう

ロゴマークについて

「横本(YOKOMOTO)」の「Y」で人の形をデザイン。2つのYの交差は人と人が伸びやかに影響し合い、支え合う関係性をイメージしたもので、業態、お客様との信頼関係、当事務所内の従業員のチームワークを表現しています。悩みごとやトラブルを解決へと導き、相談者が澄み切った青空のように晴れやかな心になるように力を尽くすという思いを、青色に込めています。

代表プロフィール

社会保険労務士法人横本事務所 代表社員 横本 恭弘

社会保険労務士法人横本事務所
代表社員 横本 恭弘

現 職
  • 社会保険労務士法人横本事務所代表社員
  • 前愛媛県社会保険労務士会会長
  • 前全国社会保険労務士会連合会副会長
  • つばさホールディングス株式会社取締役(会社HP
資 格
  • 特定社会保険労務士
  • 一級建築士
経 歴
1976年 愛媛県立松山工業高等学校建築科卒
1980年 金沢工業大学建築学科卒
1989年 社会保険労務士事務所勤務
1991年 横本社会保険労務士事務所開設
2019年 11月 厚生労働大臣表彰受賞
2019年 社会保険労務士法人横本事務所開設
2021年 藍授褒賞を受賞
2021年 藍授褒賞を受賞

横本事務所に依頼する5つのメリット

メリット01

豊富な実務経験を活かし労務トラブル解決へ導きます

労働時間や休暇、賃金に関すること、さまざまなハラスメント、労災や解雇など、労務に関わるトラブルは実に多様で、トラブルの内容に応じた対応が求められます。
 
当事務所は、これまでに多くの労使トラブルを解決へ導き、紛争解決のノウハウを蓄積しています。トラブルとなる労務管理の問題点や解決方法の道を探る知識が豊富です。また、労働行政に強く、労働基準監督署や年金事務所等の調査にスムーズかつ適切に対応できるようサポートします。

メリット02

高い専門性でトラブルの芽を見つけ未然に防止します

労働法の改正が頻繁にあり、雇用形態が多様化するなか、労務管理は複雑になっています。また、時代の変化とともに社会のありようや人の価値観も変化していますので、“ひと昔前”を続けていることはトラブルの種になります。労使トラブルは経営上のリスクが大きいため、発生を予防することが大事です。
 
当事務所は、高い専門性と、顧問先の職場の状況を見てトラブルの予兆を捉え、トラブルが起こる前にアドバイスします。トラブルの予防につながる定期的な就業規則の見直しや労務管理の研修などもご提案します。

メリット03

チーム力と効率化でレスポンスの早さを実現しています

顧問先からのご相談やお問合せへの迅速な対応にも自信があります。午前中にご連絡いただいた案件であれば、その日の午後には対処します。社員の情報についてのお問合せについては、データベース化を図っていますので、その場で検索をしてお答えすることが可能なのです。
 
また、電子申請後の公文書のダウンロード・保存作業を行うロボット(RPA)を導入し、煩雑な作業の効率化を図ることで、迅速な対応と人的ミスの防止を実現しています。チームで業務を行う仕組みを整備しているので、担当者が事務所にいない場合でも、他のスタッフが担当者に代わってすみやかに対応します。

メリット04

健全な労務管理体制の構築・維持を支援します

健全な企業づくりの基本は、健全な労務管理からです。労務管理は勤怠管理や給与計算、労働保険・社会保険等の手続き、就業規則の作成など、多岐に渡ります。顧問先の規模やニーズ、予算に合わせ、労務管理体制の構築と維持を支援します。
 
各種手続きの代行をはじめ、業務の効率化が図れるクラウド型勤怠管理システムの提供と使い方の指導、労務管理に関わる情報の提供、人材活用のコンサルティング、従業員の健康相談、労務管理に携わる管理職の教育など、幅広くお応えします。就業規則は一生ものではありませんので、法律改正や必要に応じた就業規則のアップデートも行います。
 
当事務所は多彩な経営支援サービスで、「きちんとしておけばよかった」という後悔のない労務管理をお手伝いします。

メリット05

社員に関する悩みに的確にアドバイスします

「問題のある社員がいて困っている」「退職後に、突然弁護士を通して元社員からの要望を伝えられたのだが、どうすればいい?」など、社員に関するさまざまな悩みを解消するアドバイスとサポートを行います。
 
問題の根っこにある原因を探り、何を、どのように、どういう手順で行えばいいのかを具体的にアドバイスします。また、感情的な対立がある場合は、経営者と社員の双方の思いをしっかり受け止め、その解消を図ります。トラブルの内容に応じて弁護士等をご紹介し、弁護士との打合せにも参加し、問題解決をめざして支援します。
 
さまざまな規模と業種の企業における労働問題を解決してきた経験と、長年培ってきたネットワークを活かし、企業の実状と問題に合わせた解決策をご提案します。

スタッフ紹介

社会保険労務士 副所長 横本 里美

社会保険労務士 副所長 横本 里美

お客様に寄り添う気持ちで細やかに対応することを心がけています。

1991年に所長が開業したのを機に、専業主婦から一転し、この世界で仕事を始めました。以前は外回りでお客様の所へも出向いていましたが、ここ最近はお客様からご連絡をいただいた際の対応や従業員の管理といった「中を守る」が、私の主な役割です。
 
お客様が当事務所にお任せくださっている仕事のすべてを把握する存在として、所長が留守の際の対応やスタッフで応じきれない業務のサポートなどを行っています。
 
人事・労務に関して分からないことがあったり、トラブルが起こったりすると、できるだけ早く解決したいと思うのは当たり前です。当事務所のスタッフ一人一人が力を存分に発揮し、お客様のご要望にスピーディーかつしっかりとお応えできるよう、力を尽くします。人事・労務に関するお困りごとがあれば、気軽にご相談ください。

医師・産業医 奥野 祐希

ひまわり産業医事務所
医師・産業医
奥野 祐希

さまざまな医療系ニーズにお応えし、お客様の健康経営をお手伝いさせていただきます。

父は当事務所所長で、母は副所長を務めています。両親がどんな思いで仕事に取り組んできたかを、その仕事ぶりとともに子どものころから見てきました。
 
かつて母方の祖父も社労士事務所を経営しており、祖父の代からの顧問先もあります。祖父からつながるバトンと、両親の社会保険労務士としての信念や当事務所の理念をしっかり受け継ぎながら、従業員みんなで力を出し合い、事務所の総合力を高めていきたいと思っています。
 
「人を大切にする企業」づくりには健康経営の推進が重要です。私は産業医として、メンタルヘルス対策や労災予防対策、健康相談、復職プログラムの作成のアドバイスなど、さまざまな医療系ニーズにお応えし、お客様の健康経営をお手伝いさせていただきます。
 
労務管理と一元化した産業医サービスの提供に取り組み、より一層お役に立てる「横本事務所」への発展を、事務所のみなさんと一緒にめざしていきます。

社会保険労務士 武智弘幸

社会保険労務士 武智 弘幸

伝えるべき内容は同じであっても、会社や人に応じた接し方、伝え方を心がけています。

前職で衛生管理者の資格を取得するために労働基準法を少し勉強したことがきっかけで社会保険労務士になりたいと思うようになり、2015年に入社しました。
 
実務経験を積むなかで多くの経営者さんや事業者さんと接し、考え方や捉え方、取り組み方は十人十色で、伝えるべき内容は同じであっても、会社や人に応じた伝え方をすることが大事だというのを実感しました。伝わらなければ意味がありませんから、限られた時間のなかでより的確に伝えるにはどうすればよいかを意識しています。また、お客様に伝えるべきことを自分自身のものにしておくことが大事なので、学び続けなければならないと思っています。
 
所長の仕事を近くで見てきて、そのすべてを見習いたいと思っていますが、特にお客様への接し方や、心の中に持つ「ぶれない芯」を尊敬しています。所長の芯の部分を自分に落とし込み、自分なりのスタイルを具現化していきたいです。

社会保険労務士 鎌倉 ゆかり

社会保険労務士 鎌倉 ゆかり

これからも学び続け、顧問先様へより良いお力添えができますよう精進してまいります。

入社して16年。所長、副所長のもとでたくさん学ばせていただき、また、仕事と子育ての両立に奮闘する私を温かく見守ってくださったおかげで、資格を取得することができました。所長、副所長の考え方や心遣いを受け継ぎ、“親しみやすい笑顔で、難しいことこそ簡単なことばで顧問先様へお伝えできるよう”に、スタッフと共有しチームワークで顧問先様の課題を一緒に解決できるように努めています。
 
子育て、地域活動の経験で体得したことを一つ上げるとすれば、“人生における幸せとは、共感すること“だということです。
 
働く人々がイキイキする職場環境づくりを目指してこれからも学びを続け、顧問先様がよりよく繁栄されますよう心をこめてお手伝いさせていただきます。

社会保険労務士 鎌倉 ゆか

社会保険労務士 山本 恵美

顧問先様に気軽に相談していただけるような関係づくりを心掛けていきたいと思っています。

長男・次男ともにこちらの事務所で産休・育休を取らせていただいたのですが、早いもので上の子はこの春、小学校にあがりました。育休復帰後も子育てをしながらなので、変則的な勤務にはなりますが、日々学びの姿勢を忘れずに、昨日よりは今日何か一つでも成長していきたいと思っています。
 
前職では、再就職支援の仕事をしていたので、「仕事を辞める。再就職する(採用する)。」ということが、会社・労働者双方にとってどれだけ大変なことなのかを、身近に感じてきたがゆえに、労働者が安心して働ける環境整備の必要性を日々強く感じながら、私自身働いています。
 
労働者ひとりひとりが個性を生かしながら、安心して働けることが、ひいては顧問先様の繫栄につながると信じて。
 
何かあれば、「とりあえず、山本さんに聞いてみよう」と気軽にお声がけいただけるような関係づくりを心掛けていきたいと思っています。

事務所概要・アクセス

事務所名
社会保険労務士法人横本事務所
所長
代表社員 横本 恭弘
副所長
社員 横本 里美
設立年月日
平成3年4月1日
事務所体制
11名(社会保険労務士5名、社会保険労務士試験合格者2名、産業医1名、事務補助者3名)
所在地
〒791-3120 愛媛県伊予郡松前町筒井1350-6
アクセスマップ
TEL
089-984-2078
FAX
089-984-8533
E-mail
yokomoto@humanity.co.jp
業務内容
  • 労働・社会保険手続代行
  • 労務管理コンサルティング
  • 就業規則作成
  • 人事制度設計の構築
  • 給与・賞与計算業務
  • 助成金申請・手続
  • 年金相談・申請手続
  • その他法令に基づく業務
沿革
1991年4月
横本社会保険労務士事務所開設
2002年6月
労働保険事務組合 伊予労働福祉協会会長就任(継承)
2019年12月
社会保険労務士法人横本事務所開設

セキュリティ体制

当事務所では、お客様企業情報や個人情報の保護、漏洩防止の目的で以下のようなセキュリティ体制をとっております。
SRPⅡ認証制度
SRPⅡ認証制度
SRPⅡ認証制度は、「個人情報保護法」及び「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」に対応した安全管理措置を講ずる社労士事務所の個人情報保護体制を認証する制度です。
入退室管理システム
入退室管理システム
当事務所出入口にICカードキーを導入しております。 職員以外の者の入退室を制限しており、来客者については入退室状況を逐次記録することにより、機密性を確保しております。また、24時間体制での機械警備システムを導入しております。
PAGE TOP